南アフリカ人からもらったリキュールで日本酒カクテルを作ってみた!

SAKEテンダー・駒澤です。
先日、NAGOMI VISITというプログラムで我が家に来た南アフリカ人の女性から、南アフリカ産のリキュールをお土産でもらいました。
南アフリカ産のフルーツを使った、AMARULA(アマルーラ)というクリームリキュールです。実は日本でも売っているのですが、あまり馴染みないですよね。カルーアやベイリーズに近いと言えば少し分かりやすいでしょうか。
これがとっても美味しくて、食後酒に最適!ロックやストレートでも十分いけるんですが、せっかくなので日本酒との相性も探ってみたいですよね?
ということで、まずはこれに合いそうな日本酒をチョイス。
食後酒なので貴醸酒や熟成酒が合うと思います。
今回はそのどちらも兼ね備えたORBIA LUNAをご用意!しかも、ワイン樽で熟成させたという変わり者です。
そして、すみません、今回はシェイカーを使います。この手のクリーム系のリキュールはステアだと混ざりにくいので。
シェイカーが無い方は(ほとんどの方が無いですよね?)、この機会に買っていただくかw、あるいは100均などで売っているプラスチック製のドレッシング用シェイカーやタッパーでも代用できると思いますよ!
まずはシンプルに、日本酒2:アマルーラ1でシェイク。
最後にクリームカクテルっぽくナツメグを散らして♪
いやいや、かなり美味しいです!
そのまま飲むよりも美味しいと思います。味が優しくまろやかになってキンキンに冷えて。ほんと飲みすぎ注意です!
でもこれだけじゃ芸が無さすぎるなあ。。。(独り言)
アマルーラを買わなくても、他の身近な材料でこの味を再現できないかな?(次回に続く)
- #さくら酒店
- #クラファン
- #日本酒王子
- #火災
- #日本酒
- #クラウドファンディング
- #岐阜県