天山酒造株式会社

佐賀県小城市 代表銘柄:「七田」

「七田」醸造元
名水と蛍の里に銘酒あり。蔵の前を流れる清流・祇園川は源氏ボタル発祥の地とも言われ、全国有数の蛍の名所です。酒造りに理想的と言われるその水を用い、蔵人自ら育てた山田錦や地元農家による酒米など地元のお米の旨味を最大限に引き出す酒造りを目指しています。また、明治蔵・大正蔵・昭和蔵と立ち並ぶ酒蔵は国の有形登録文化財の指定を受け、佐賀県遺産にも認定されています。メインブランドは蔵の北にそびえ立つ秀峰天山に由来する「天山」、九州限定ブランドの「岩の蔵」、そして特約店限定ブランドの「七田」があります。

天山酒造株式会社について

蔵元名 天山酒造株式会社
所在地 佐賀県小城市
代表銘柄 「七田」
銘柄の由来 蔵元の苗字である「七田」を特約店限定銘柄にのみ当てました。
主な受賞歴 IWCトロフィー(最高金賞)
全国新酒鑑評会金賞
福岡国税局酒類鑑評会金賞
全米日本酒歓評会金賞
ワイングラスでおいしい日本酒アワード金賞
スローフードジャパン燗酒コンテスト金賞
SAKE COMPETITION金賞

など、そうそうたる受賞歴を誇ります。
こだわり 酒造りに理想的と言われるその水を用い、蔵人自ら育てた山田錦や地元農家による酒米など地元のお米の旨味を最大限に引き出す酒造りを目指しています。
関連タグ:

    現在カテゴリーはございません。

蔵元一覧へ戻る