相原酒造株式会社
目次
「雨後の月」醸造元
明治時代より軍港として栄えた、広島酒発祥の地として知られる賀茂郡(現在の呉市)仁方町に1875年創業。
1980年代に業界に先駆けて特定名称酒造りにシフトし、1999年には大型冷蔵庫を設置し全量冷蔵貯蔵を心掛けるなど、早くから高級酒への取り組みに力を入れてきました。
広島酒の特徴として、花崗岩(御影石)の土壌から生まれる超軟水の水質が「濃醇旨口」の酒になることで有名ですが、「雨後の月」はよりすっきりと、上品で軽やかな酒質を目指し、その地位を確立。
今や躍進めざましい広島酒の若い蔵元たちから「アニキ」と慕われ、広島の酒造りを牽引する蔵元です。
相原酒造株式会社について
蔵元名 | 相原酒造株式会社 |
所在地 | 広島県呉市 |
代表銘柄 | 「雨後の月」 |
銘柄の由来 | 明治の文豪・徳富盧花が1900年に発表した「自然と人生」の短編題より、二代目が命名しました。 |
主な受賞歴 | Sake Competition 2013 純米酒部門 第1位 |