蔵元紹介– category –
-
中部
高嶋酒造株式会社
【「白隠正宗」醸造元】 静岡県沼津市は富士山の麓にて文化元年(1804年)に創業。200年近く地中を流れてきた霊峰富士の雪解け水を仕込水に、「まろやかでありつつキレのいい辛口」を醸す蔵元。 昭和53年生まれの現蔵元杜氏の高嶋一孝氏は普通酒と言われる... -
東北
会津酒造株式会社
【「山の井」醸造元】 元禄年間(1688~1704年)に創業し、約330年の歴史を誇る会津酒造は、福島県の南西部の南会津に蔵を構えます。冬には-20℃にもなる気候も、江戸時代に作られた土蔵の仕込み蔵は一年を通じて温度差が小さく長期低温発酵には最適な環境で... -
関東
株式会社せんきん
【「仙禽」醸造元】 1806年創業。平均年齢30歳の若きチームが、「古くて新しいものづくり」を掲げ、現代的でモダンな技術と古き良き時代のクラシックな技術を融合した酒造りを行っております。 木桶を用い、酵母を添加しない完全無添加の「生酛」造りによ... -
東北
株式会社中勇酒造店
【「天上夢幻」醸造元】 蔵元の中島氏は、初祖を藤原鎌足を末裔として、奥州探題「大崎氏」の家臣を受け継ぐ家系の26代目当主。 500石の比較的小さな蔵ですが、品質第一を社是として伝統の手造りを守り、淡麗な中にも繊細で味のある酒を醸すことを目指して... -
中部
株式会社タカハシ酒造
【「天遊琳」醸造元】 創業1862年、「食事の邪魔をしないお酒」ではなく、「食事をより美味しくするお酒」を目指す伊勢の純米蔵。 伊勢神宮に奉納する御神酒(おみき)を70年以上にも渡って造り続けてきた酒蔵でもあります。 蔵元兼杜氏の高橋氏は京都大学... -
中国
株式会社桑原酒場
【「扶桑鶴」醸造元】 明治36年創業。 日本で唯一、支流も含めて一切ダムのない一級河川である高津川系の水脈を使い、熟練杜氏の教えを受けた30代の若手が中心になって酒造りを行っています。 お燗で美味しい食中酒を得意とし、肩ひじ張らずに飲み続けられ... -
近畿
今西酒造株式会社
【「「みむろ杉」「今西」醸造元】 酒の神が鎮まる地・奈良県三輪で1660年に創業。 日本最古の神社であり、酒の神様として全国の醸造家から篤い信仰を受ける大神神社のおひざ元で唯一現存する老舗酒蔵です。 蔵に湧き出る井戸水はご神体・三輪山の伏流水。... -
近畿
畑酒造有限会社
【「大治郎」醸造元】 蔵の創業者の名前であり、現蔵元杜氏の名前でもある「大治郎」は、高品質の純米原酒を目指して数年前に産声を上げました。 元々は「喜量能(きりょうよし)」という地元銘柄で知られていましたが、より品質とこだわりを追求した「大... -
中部
笑四季酒造株式会社
【「笑四季」醸造元】 甘口至上主義を謳う笑四季のコンセプトは、2009年に5代目蔵元になった日本酒業界の異端児とも称される竹島充修氏によってもたらされたもの。 現状の酒造りの常識をまず疑うことからスタートした氏の姿勢は、一歩間違えれば狂気ともな... -
東北
金紋秋田酒造株式会社
【「山吹」醸造元】 うまい日本酒は「熟成」にあり。 日本酒だけが持つ類い稀な特質「旨味」を、秋田の気候風土を生かし、細かなノウハウと長い年月をかけて引き出した「熟成古酒」に日本酒の未来を見出した蔵元です。 創業は1973年。前身に当たる秋田冨士...