蔵元紹介– category –
-
近畿
合名会社森喜酒造場
【「るみ子の酒」「英」醸造元】 酒蔵の娘に生まれた森喜るみ子さんは幼いころより酒造りを見て育ちました。 蔵を継ぐ決意をして英樹さんとご結婚され、戦後初めて純米酒のみを醸す蔵となった神亀酒造から酒造りの指導を受けました。 「るみ子の酒」(平成... -
近畿
松瀬酒造株式会社
【「松の司」醸造元】 地下120Mの大きな岩盤の下を流れる鈴鹿山系愛知川伏流水を仕込み水とし、100%契約栽培により栽培法を定め十分に審査された酒米を、蔵人が時間をかけて精米。酒に味わいをつける箱麹法による麹造りや、酒質を決める社内保存酵母菌に... -
東北
合名会社寒梅酒造
【「宮寒梅」醸造元】 【合名会社寒梅酒造について】 蔵元名合名会社 寒梅酒造所在地宮城県大崎市古川柏崎代表銘柄「宮寒梅」 (工事中)国内通販サイトで商品を見る 酒蔵一覧に戻る -
中部
武内酒造(武内合資会社)
【「一滴千山」醸造元】 1744年(延享元年)、江戸中期の大垣城下で酒造りを始めた蔵。 岐阜県大垣市は水の都と謳われて昭和50年代後半ごろまではいたるところに湧水があった町で、かの松尾芭蕉の「奥の細道」旅の終着地点になったことでも知られています... -
東北
株式会社MCG
【「欅」醸造元】 現新澤醸造店専務取締役の杉原健太郎氏が代表を務めるMCG(Miyagi Craft Gin)は、2018年6月にクラフトジン蒸留所として設立されました。 原料の選定から数百に及ぶ蒸留・ブレンド・試飲を重ねて、2020年5月7日に待望の第1弾商品をリリー... -
中部
所酒造合資会社
【「房島屋」醸造元】 創業明治初頭、昔ながらの屋号である房島屋をはじめとする手造りの酒造りを追求する所酒造。 5代目蔵元杜氏の所優さんのもと、若い造り手たちが手間暇をかけて小仕込みをする蔵です。 食生活の多様化に合わせて肉料理にも合うような... -
東北
株式会社WAKAZE
【「三軒茶屋のどぶろく」醸造元】 日本酒を世界に広めることを目指し、活動しているチーム「WAKAZE」。酒蔵の若手従業員を指す「若勢」と、「和の風」の意味があります。若者の視点から日本酒文化に風を吹き込み、日本酒を世界に誇れる文化と育て上げて行... -
九州
天山酒造株式会社
【「七田」醸造元】 名水と蛍の里に銘酒あり。蔵の前を流れる清流・祇園川は源氏ボタル発祥の地とも言われ、全国有数の蛍の名所です。酒造りに理想的と言われるその水を用い、蔵人自ら育てた山田錦や地元農家による酒米など地元のお米の旨味を最大限に引き... -
中部
御祖酒造株式会社
【「遊穂」醸造元】 平成15年、蔵元の遠い親戚に当たる東京出身・在住だった藤田美穂さんは、後継者のいない蔵を継ぐ決心をして石川県羽咋市にやって来ました。 元々造られていた地元銘柄「ほまれ」とは違う、自分の飲みたい酒を造りたいとの想いで、大阪... -
中部
丸井合名会社
【「樂の世」醸造元】 愛知県の西北端に位置し、木曽川を介して岐阜県と接する江南市。布袋町は同市における古くからの中心地で、戦国時代に織田信長によって整備された柳街道(江戸時代の岩倉街道)が村を縦貫し、その街道沿いに醸造業や紺屋を中心とした...