イベント– category –
-
【4/26(土)開催】第2回 酒を語る会 in ひら井
明治6年創業、一昨年に創業150周年を迎えた岐阜の老舗料亭「日本料理 ひら井」で開催するマリアージュ会の第二弾。長良川や金華山、岐阜城、風情のある河原町の街並みなどに囲まれて、長く愛されてきた岐阜の名店で、飛騨牛などの岐阜らしい食材と、ひら井... -
【満員御礼】【4/24(木)開催】第13回 賛否両論恵比寿会
賛否両論 恵比寿本店で開催する13回目となる、お料理と日本酒のマリアージュ会です。 毎回ご参加いただけるリピーターの方も多く、なかなか新規のお客様にお声を掛けることができないほどの大人気イベントでもあります。 コンセプトは「食と酒と人のマリア... -
【5/31(土)開催】第4回 SUSHI(鮨)×SAKE(酒)王道マリアージュ会
和食と聞いて思い浮かべるものは何ですか?うどん、蕎麦、天ぷら…。外国人からの認知度も圧倒的に高く、もちろん日本人にとってもソウルフードともいえる存在がお鮨。江戸前寿司はその昔ファーストフードとして江戸の庶民に愛され、今ではハレの日に食べる... -
【2月19日(水)開催】第2回 日本外国特派員協会 日本酒試飲即売会「Sake Tasting & Sales / Try and Buy」
イベントのお申し込みはこちら 東京・丸の内に拠点を構える、日本外国特派員協会(FCCJ)。 1945年に設立された、世界で最も古く、最も権威のある記者クラブのひとつです。 日本だけなく、アジアのニュースを発信し続け、国内外の首相・大統領をはじめとした... -
【満員御礼】【5/8(木)・5/9(金)開催】第6回『沖縄にほんしゅ旅行 ー日本酒が航路を描く 10のマリアージュクルーズ』
イベントのお申し込みはこちら 沖縄で日本酒?クルーズ? 純粋に、何だろうと思われた方は多いと思います。 これまで、100回以上開催してきた日本酒王子によるお料理と日本酒の組み合わせを楽しむマリアージュ会のなかでも、特別な組み立てを行うイベント... -
【満員御礼】【5/24(土)開催】第53回『賛否両論名古屋会』
賛否両論 名古屋にて開催する、53回目のマリアージュ会。 賛否両論 名古屋の料理長 大貫氏とタッグを組んで、その時々の季節のお料理と日本酒を1品ずつ組み合わせてお楽しみいただきます。 テーマは『美酒』と『美食』。 このイベントのためにアレンジを加... -
【満員御礼】【4/19(土)開催】第52回『賛否両論名古屋会』
賛否両論 名古屋にて開催する、52回目のマリアージュ会。 賛否両論 名古屋の料理長 大貫氏とタッグを組んで、その時々の季節のお料理と日本酒を1品ずつ組み合わせてお楽しみいただきます。 テーマは『美酒』と『美食』。 このイベントのためにアレンジを加... -
【3/22(土)開催】第3回 SUSHI(鮨)×SAKE(酒)王道マリアージュ会
和食と聞いて思い浮かべるものは何ですか?うどん、蕎麦、天ぷら…。外国人からの認知度も圧倒的に高く、もちろん日本人にとってもソウルフードともいえる存在がお鮨。江戸前寿司はその昔ファーストフードとして江戸の庶民に愛され、今ではハレの日に食べる... -
【満員御礼】【2/21(金)開催】第12回 賛否両論恵比寿会
賛否両論 恵比寿本店で開催する12回目となる、お料理と日本酒のマリアージュ会です。 毎回ご参加いただけるリピーターの方も多く、なかなか新規のお客様にお声を掛けることができないほどの大人気イベントでもあります。 コンセプトは「食と酒と人のマリア... -
【満員御礼】【3/15(土)開催】第51回『賛否両論名古屋会』
賛否両論 名古屋にて開催する、51回目のマリアージュ会。 賛否両論 名古屋の料理長 大貫氏とタッグを組んで、その時々の季節のお料理と日本酒を1品ずつ組み合わせてお楽しみいただきます。 テーマは『美酒』と『美食』。 このイベントのためにアレンジを加...