すべて– category –
-
【12/4(木)/12/5(金)開催】第17回 賛否両論恵比寿会
賛否両論 恵比寿本店で開催する17回目となる、お料理と日本酒のマリアージュ会です。(2日連続での開催となりますが、内容は同じです。) 毎回ご参加いただけるリピーターの方も多く、なかなか新規のお客様にお声を掛けることができないほどの大人気イベン... -
【2026/1/17(土)開催】第1回 焼肉×日本酒 マリアージュ会
焼肉に合わせて飲みたいお酒は何ですか?のど越しの良いビールで洗い流したり、力強いフルボディタイプの赤ワインで受け止めて相性を楽しんだりした方は多いはずですが、日本酒を合わせたことはありますでしょうか? 今回、焼肉と日本酒の相性を楽しんでい... -
【10/9(木)/10/10(金)開催】第16回 賛否両論恵比寿会
賛否両論 恵比寿本店で開催する16回目となる、お料理と日本酒のマリアージュ会です。(2日連続での開催となりますが、内容は同じです。) 毎回ご参加いただけるリピーターの方も多く、なかなか新規のお客様にお声を掛けることができないほどの大人気イベン... -
【プレスリリース】【10月8日開催】「天婦羅くすのき」×究極の日本酒「零響」による至高のマリアージュ体験(東京・中目黒)
「日本酒で世界一面白いことをする」をミッションに掲げる株式会社さくら酒店(本社:岐阜県大垣市 代表取締役:近藤悠一・駒澤健)は、2025年10月8日(水)に天婦羅くすのき中目黒店において、超高級日本酒「零響」シリーズと芸術的な天ぷらの究極のマリ... -
【満員御礼】【11/1(土)開催】第6回 SUSHI(鮨)×SAKE(酒)王道マリアージュ会
和食と聞いて思い浮かべるものは何ですか?うどん、蕎麦、天ぷら…。外国人からの認知度も圧倒的に高く、もちろん日本人にとってもソウルフードともいえる存在がお鮨。江戸前寿司はその昔ファーストフードとして江戸の庶民に愛され、今ではハレの日に食べる... -
【12/6(土)開催】第58回『賛否両論名古屋会』年末スペシャル
賛否両論 名古屋にて開催する、58回目のマリアージュ会。 毎年12月は、高級食材と高級酒の組み合わせをお楽しみいただく、1年を締めくくるのに相応しいイベントとなっております。 テーマは『美酒』と『美食』。 このイベントのためにアレンジを加える特別... -
【満員御礼】【10/16(木)・10/17(金)開催】第7回『沖縄にほんしゅ旅行 ー日本酒が航路を描く 10のマリアージュクルーズ』
イベントのお申し込みはこちら 沖縄で日本酒?クルーズ? 純粋に、何だろうと思われた方は多いと思います。 これまで、100回以上開催してきた日本酒王子によるお料理と日本酒の組み合わせを楽しむマリアージュ会のなかでも、特別な組み立てを行うイベント... -
【満員御礼】【8/21(木)/8/22(金)開催】第15回 賛否両論恵比寿会
賛否両論 恵比寿本店で開催する15回目となる、お料理と日本酒のマリアージュ会です。(今回より2日連続での開催となりました。内容は同じです。) 毎回ご参加いただけるリピーターの方も多く、なかなか新規のお客様にお声を掛けることができないほどの大人... -
【速報】ルクセンブルク酒チャレンジ2025 の受賞結果を発表!
本日2025年6月17日、「ルクセンブルク酒チャレンジ」の授業結果が発表されましたので、速報としてお届けします! 今年のルクセンブルク酒チャレンジのハイライト: 最高賞に選ばれた蔵元には、フランス発祥のレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」とのコラボ特... -
【8/2(土)開催】第1回 「伝統」×「革新」マリアージュ会 in 小島家邸宅(1597年創業「荵苳酒」醸造元)
【コンセプト】現存する最古の天守を持つ犬山城。その城下町に1597年に創業した小島醸造は、代々「荵苳酒(にんどうしゅ)」を造り続け、現当主で15代目。豊臣秀吉の朝鮮出兵に参加した初代当主が、朝鮮宮廷で飲まれていた荵苳酒の製造法を知る杜氏を連れ...