日本酒初心者でも飲みやすい!スパークリング日本酒の種類・おすすめの銘柄をご紹介
発泡性がありシュワシュワとした口当たりが爽やかなスパークリング日本酒をご存じでしょうか。
通常の日本酒はアルコール度数が15~16度前後と高いものが多いですが、スパークリング日本酒はアルコール度数が一桁台のものも多くあり、普段日本酒を飲まない方や日本酒はあまり好きではないという方にもおすすめです。
ここではスパークリング日本酒の選び方を、造り方の違いや日本酒度、アルコール度数の観点から解説しています。
またスパークリング日本酒の美味しい飲み方やおすすめの銘柄もご紹介しています。
暑い時期には特におすすめのスパークリング日本酒、ぜひこの機会にお試しください。
目次
- 1 スパークリング日本酒とは
- 2 スパークリング日本酒の選び方
- 3 スパークリング日本酒の美味しい飲み方
- 4 おすすめのスパークリング日本酒
- 4.1 陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2021 750ml
- 4.2 雨後の月 微紅(びこう) Sparkling Asia 発泡純米 330ml
- 4.3 天山(てんざん) SPARKLING Dosage Zéro 750ml
- 4.4 愛宕の松 Sparkling 720ml
- 4.5 あたごのまつ はるこい 純米吟醸 720ml 【シュワシュワにごり生】
- 4.6 津島屋外伝 父なるライン 純米 無濾過生原酒 うすにごり 720ml
- 4.7 松竹梅白壁蔵「澪」
- 4.8 上善如水 スパークリング
- 4.9 獺祭 純米大吟醸 スパークリング45
- 4.10 一ノ蔵 発泡清酒 すず音
- 4.11 五橋 発泡純米酒 ねね
- 4.12 発泡にごり酒 八海山
- 4.13 Rice Magic スパークリング RED
- 4.14 柏露花火 Sparkiling SAKE スパークリング日本酒
- 4.15 微発泡酒ぷちぷち
- 5 まとめ
スパークリング日本酒とは
スパークリング日本酒とは通常の日本酒とは異なり、シュワシュワと発泡性のある日本酒です。
普段日本酒をあまり飲まない方や日本酒は少し苦手という方でも、スパークリング日本酒であれば美味しく飲めるという方も多いです。
シュワシュワとした口当たりがとてもすっきりとしていて、飲みやすいものがたくさんあります。
スパークリング日本酒の選び方
数多くのスパークリング日本酒がありますが、どんなポイントで選んだらよいか分からないという方も多いでしょう。
スパークリング日本酒を選ぶポイントとして、「造り方の違い」「日本酒度」「アルコール度数」に注目して選ぶ方法があります。
それぞれ詳しく解説します。
造り方の違いで選ぶ
スパークリング日本酒の造り方の違いで選ぶ方法があります。
通常の日本酒をスパークリング仕様にするための方法は1種類ではなく、実は複数種類存在しています。
スパークリング日本酒は造り方に応じて「瓶内二次発酵タイプ」「炭酸ガス注入タイプ」「活性にごりタイプ」の3つに分けることができます。
瓶内二次発酵タイプ
瓶内二次発酵はシャンパーニュ地方で造られたワインの場合、シャンパーニュ方式とも言われる製法です。
瓶内二次発酵タイプは発酵中のもろみを絞り、火入れをしないで瓶詰めをおこないます。
この際、瓶内で二次発酵させることで炭酸ガスを発生させるため、瓶内二次発酵タイプと言われています。
瓶内に泡を注入しているのではなく、瓶の中で泡を発生させるため、きめ細かで持続性のある泡がつくられます。
シャンパングラスがよく合い、口当たりは優しいクリーミーな仕上がりになります。
炭酸ガス注入タイプ
炭酸ガス注入タイプは、完成した日本酒に炭酸ガスを注入して発泡性をもたせるタイプのスパークリング日本酒です。
他のタイプより強めの発泡感を楽しむことができます。
また安定したガス圧で造ることができるため、商品によって差が出にくく安定した酒質が楽しめる点も魅力です。
炭酸がガス注入タイプのスパークリング日本酒は、アルコール度数が低いものが多いです。
スーパーやコンビニでも比較的簡単に手に入り、コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのタイプです。
活性にごりタイプ
日本酒を造る工程でアルコール発酵がおこなわれますが、この際アルコールだけでなく炭酸ガスも同時に生成されます。
そのため、製造直後の日本酒は多少の発泡性を感じることができます。
活性にごりタイプはもろみを荒く濾し、火入れをせずに瓶詰めしたものです。
火入れをしていないため、瓶内で発酵を続けます。
このタイプのスパークリング日本酒は他のタイプより米の味わいをより強く感じられ、色は白濁しています。
日本酒度で選ぶ
日本酒度で選ぶことも1つの方法です。
日本酒度とは、水と比べたときの日本酒の比重を数値で表した指標です。
日本酒の比重はお酒に含まれる成分のうち、特に糖分の量に影響するため、一般的に日本酒度は糖分が多いとマイナスになり、糖分が少ないとプラスになります、
そのため日本酒度がマイナスの場合に甘口、プラスの場合に辛口と呼ばれることが多いです。
ただし、あくまでも指標であるため日本酒度がマイナスだから甘口、プラスだから辛口という訳でもありません。
甘口と辛口を分ける1つの判断基準として日本酒度という指標を確認してみてください。
アルコール度数で選ぶ
「日本酒はアルコール度数が高いから苦手」という方も多いのではないでしょうか。
一般的な日本酒はアルコール度数16度前後のものが多いですが、スパークリング日本酒は一桁と比較的度数の低いものも種類豊富に存在しています。
アルコール度数はラベルなどに記載されているので、アルコール度数が高めのものが苦手な方はぜひ度数が低めのものを選んでみてください。
スパークリング日本酒の美味しい飲み方
スパークリング日本酒を美味しく飲むためのポイントをいくつかご紹介します。
ぜひ最も美味しい状態でスパークリング日本酒をお楽しみください。
冷蔵庫で冷やしておく
スパークリング日本酒は冷蔵庫でしっかりと冷やしておくことが大切です。
瓶内二次発酵タイプや活性にごりタイプの日本酒の場合、冷やすことで酵母の活性を弱め、ガスの発生を抑制することができます。
温度の高い状態で開栓すると吹き出してしまう可能性があるので注意しましょう。
炭酸ガス注入タイプの場合も、温度が高い状態で開栓すると溶け切れなくなった二酸化炭素がガスとして出てくるため、吹き出してしまいます。
必ず冷蔵庫で冷やしてから開栓するようにしましょう。
冷やすことでシュワシュワとした爽快感を感じることができます。
冷たい状態でストレートもしくはロックにして飲むと美味しくいただけます。
グラスにこだわる
スパークリング日本酒はシャンパングラスで飲むことをおすすめします。
シャンパングラスに注ぐことで見た目も涼しく、シュワシュワとした繊細な発泡感を存分に味わうことができます。
おつまみにこだわる
スパークリング日本酒と一緒にいただくおつまみはスパークリングワインに合うものと同じようなものを選ぶとマッチします。
例えばフレッシュチーズや生ハム、前菜系のつまみなどです。
また甘口の場合はチーズケーキなどのデザートとも相性がよいです。
スパークリング日本酒にカットフルーツなどをトッピングする簡単なアレンジもおすすめです。
ひと手間加えることで普段よりおしゃれなドリンクが完成します。
おすすめのスパークリング日本酒
おすすめの美味しいスパークリング日本酒をご紹介します。
甘口・辛口などの味わいやアルコール度数も様々なものをご紹介していますので、ぜひご自身に合った1本を見つけてみてください。
陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2021 750ml
陸奥八仙 8000 DRY SPARKLINGは一般社団法人awa酒協会が定める厳格な基準のもと、シャンパーニュ地方のシャンパンと同じ製法で造られているスパークリング日本酒です。
瓶内二次発酵で醸されているため泡がきめ細かく、ドライな味わいが特徴です。
名称 | 陸奥八仙 8000 DRY SPARKLING 2021 |
蔵元 | 八戸酒造株式会社(青森県) |
アルコール度数 | 12% |
使用米 | 非公開 |
精米歩合 | 非公開 |
おすすめの温度帯 | 0 – 5℃ |
定価 | 7,150円(税650円)/750ml |
雨後の月 微紅(びこう) Sparkling Asia 発泡純米 330ml
鮮やかなピンク色が印象的で、まるでロゼのシャンパーニュのようなスパークリング日本酒です。
瓶内二次発酵で造られており、きめ細かい泡が神秘的に立ち上ります。
また、アルコール度数は9%と低めに設定されているため、普段日本酒を飲まない方でも挑戦しやすい商品です。
名称 | 雨後の月 微紅(びこう) Sparkling Asia 発泡純米 |
蔵元 | 相原酒造株式会社 |
アルコール度数 | 9% |
使用米 | 山田錦(兵庫県産) |
精米歩合 | 70% |
おすすめの温度帯 | 0 – 5℃ |
定価 | 770円(税70円)/330ml |
天山(てんざん) SPARKLING Dosage Zéro 750ml
画像出典:公式サイトより引用
本場・シャンパーニュと同じ機材・同じ製法で醸されたスパークリング日本酒です。
瓶内二次発酵で造られています。
白桃を思わせる香りが広がり、エレガントで繊細な口当たりが特長的です。
後味はドライで絶妙なバランスが支持される1本です。
名称 | 天山(てんざん) SPARKLING Dosage Zéro |
蔵元 | 天山酒造株式会社(佐賀県) |
アルコール度数 | 13% |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度帯 | 5 – 10℃ |
定価 | 5,500円(税500円)/750ml |
愛宕の松 Sparkling 720ml
ほのかに香る苺のような香りと上品な甘みを、弾ける泡が爽快に後味をまとめあげるスパークリング日本酒です。
炭酸ガスを充填して造られており、ガス圧をコントロールしてきめ細かい泡を実現させています。
ミラノ酒チャレンジ2019で金賞を受賞しました。
名称 | 愛宕(あたご)の松 Sparkling |
蔵元 | 株式会社新澤醸造店(宮城県) |
アルコール度数 | 13% |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 55% |
おすすめの温度帯 | 0-5℃ |
定価 | 1,991円(税181円)/720ml |
あたごのまつ はるこい 純米吟醸 720ml 【シュワシュワにごり生】
苺を思わせる甘酸っぱく爽やかな味わいと赤色酵母由来の鮮やかな桜色が春を感じさせる春限定のにごり生酒です。
宮城県産の契約栽培米「ひとめぼれ」を使用しています。
瓶内二次発酵で醸されており、弾けるようなシュワシュワ感をお楽しみいただけます。
名称 | あたごのまつ はるこい 純米吟醸 |
蔵元 | 株式会社新澤醸造店(宮城県) |
アルコール度数 | 11% |
使用米 | ひとめぼれ(宮城県産) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度帯 | 5℃前後 |
定価 | 1,760円(税160円)/720ml |
津島屋外伝 父なるライン 純米 無濾過生原酒 うすにごり 720ml
凝縮感のある甘みと爽快感が特長の大人気商品です。
木曽川の伏流水を100%使用した無濾過生原酒(夏バージョン)で、瓶内二次発酵によって高めのガス圧と鮮烈な酸が生み出されています。
さくら酒店オンラインショップでは5月から7月にかけて限定販売しています。
名称 | 津島屋外伝 父なるライン 純米 無濾過生原酒 うすにごり |
蔵元 | 御代桜醸造株式会社(岐阜県) |
アルコール度数 | 11% |
使用米 | ひとごこち(長野県産) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度帯 | 5℃前後 |
定価 | 1,430円(税130円)/720ml |
松竹梅白壁蔵「澪」
画像出典:公式サイトより引用
「日本酒のおいしさをもっと多くの人に。」という思いから生まれた低アルコール5%のスパークリング日本酒です。
普段日本酒を飲まない方やあまり日本酒が好きではない方でも飲みやすく、国内外から愛されています。
フルーティーな香りとやさしい甘み、程よい酸を感じられます。
名称 | 松竹梅白壁蔵「澪」 |
蔵元 | 松竹梅白壁蔵 |
アルコール度数 | 5% |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 65% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
参考小売価格 | 1,225円(税込)/750ml |
上善如水 スパークリング
画像出典:公式サイトより引用
すっきりドライな口当たりのスパークリング日本酒で、柔らかな甘みと爽快感が口の中に広がります。
強い香りや甘みが苦手な方にぜひ飲んでいただきたい商品です。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2021にて金賞を受賞しました。
名称 | 上善如水 スパークリング |
蔵元 | 白瀧酒造株式会社 |
アルコール度数 | 13度以上14度未満 |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
希望小売価格 | 798円(税込)/360ml |
獺祭 純米大吟醸 スパークリング45
画像出典:公式サイトより引用
純米大吟醸らしい華やかな香りと山田錦特有の米の甘みが特長的なスパークリング日本酒です。
瓶内二次発酵による炭酸の爽やかさが感じられます。
味わいに厚みを感じさせながらも非常に飲みやすい1本です。
名称 | 獺祭 純米大吟醸 スパークリング45 |
蔵元 | 旭酒造株式会社 |
アルコール度数 | 14% |
使用米 | 山田錦 |
精米歩合 | 45% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 2,255円(税込)/720ml |
一ノ蔵 発泡清酒 すず音
画像出典:公式サイトより引用
「グラスに注ぐと立ちのぼる繊細な泡が鈴の音を奏でている」ようであることから「すず音」と名付けられました。
瓶内二次発酵による自然の炭酸ガスが口の中で優しく弾け、お米の優しい味わいと共に柔らかな甘酸っぱさが広がります。
アルコール度数が5%であるため日本酒初心者の方でも飲みやすい1本です。
名称 | 一ノ蔵 発泡清酒 すず音 |
蔵元 | 一ノ蔵 |
アルコール度数 | 5% |
使用米 | 山田錦 |
精米歩合 | 65% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 880円(税込)/300ml |
五橋 発泡純米酒 ねね
画像出典:公式サイトより引用
ラベルのデザインがおしゃれな「ねね」はアルコール度数が5%と低めに設定されており、スパークリング日本酒を初めて飲むという方にもおすすめの1本です。
瓶内二次発酵の優しい発泡感とほのかな甘みが特長的で、女性からの支持も多い1本です。
名称 | 五橋 発泡純米酒 ねね |
蔵元 | 酒井酒造 |
アルコール度数 | 5.5% |
使用米 | 日本晴(山口県産) |
精米歩合 | 70% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 858円(税78円))/300ml |
発泡にごり酒 八海山
画像出典:公式サイトより引用
すっきりとした後味が特長的な発泡にごり酒です。
炭酸の泡が口の中で心地よくはじけ、華やかな香りが漂います。
食前酒、または濃厚な味の料理やスパイシーな料理、デザートなどと一緒にいただくのもおすすめです。
名称 | 発泡にごり酒 八海山 |
蔵元 | 八海醸造株式会社 |
アルコール度数 | 15.0% |
使用米 | 麹米 五百万石 / 掛米 こしいぶき |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 1,898 円(税込)/720ml |
Rice Magic スパークリング RED
画像出典:公式サイトより引用
瓶内二次発酵で添加物は一切使用せず、ナチュラルな甘みと酸味が感じられるスパークリング日本酒です。
福島県産の酒造好適米である「夢の香」と古代米「黒米(紫黒米)」の中の「朝紫(あさむらさき)」という品種が使用されています。
ラベルもお酒の色も可愛らしい1本です。
名称 | Rice Magic スパークリング RED |
蔵元 | 人気酒造 |
アルコール度数 | 7% |
使用米 | 夢の香、朝紫 |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 919円(税込)/300ml |
柏露花火 Sparkiling SAKE スパークリング日本酒
画像出典:公式サイトより引用
ブラックのボトルにゴールドのロゴがまるで高級ワインのような雰囲気を醸しています。
瓶内二次発酵による繊細な泡立ちとフルーティーで甘酸っぱい味わいが特長的です。
アルコール度数も低く、日本酒を飲みなれていない方にもおすすめのスパークリング日本酒です。
名称 | 柏露花火 Sparkiling SAKE スパークリング日本酒 |
蔵元 | 柏露酒造株式会社 |
アルコール度数 | 8% |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 65% |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 2,074円(税込)/720ml |
微発泡酒ぷちぷち
画像出典Amazonより引用
瓶内二次発酵によって発生した炭酸ガスが口の中でぷちぷちと音を立て弾ける微発泡酒です。
甘口ですが、しつこさはなく爽やかな味わいで試飲会では行列ができるほどの人気商品です。
2009年にはグラミー賞のパーティ酒に使用されました。
名称 | 微発泡酒ぷちぷち |
蔵元 | 末廣酒造(福島県) |
アルコール度数 | 7~8% |
使用米 | 国産米 |
おすすめの温度帯 | 冷酒 |
定価 | 440円(税込)/300ml |
まとめ
スパークリング日本酒の種類や選び方、おすすめの銘柄をご紹介しました。
スパークリング日本酒はアルコール度数が低いものも多く、普段日本酒を飲まない方や女性でも美味しくいただける商品がたくさんあります。
シュワシュワとした口当たりと爽快感が、暑い夏にぴったりです。
さくら酒店オンラインショップではスパークリング・にごり特集のページもご用意していますので是非この機会にご覧ください。
▶さくら酒店オンラインショップ スパークリング・にごり特集はこちらから
さくら酒店オンラインショップでは今回ご紹介したスパークリング日本酒以外にも様々なジャンルの日本酒を種類豊富に取り揃えております。
種類やシーン、予算で選ぶことも可能です。
ぜひ一度さくら酒店オンラインショップをご覧ください。
▶さくら酒店 オンラインショップはこちらから
現在該当するタグはございません。
\日本酒を購入するならさくら酒店のオンラインショップ/
いつもの晩酌をもっと深く面白く。
全国各地のこだわりの日本酒から、好みの味わい・飲むシーン・合わせるお料理などで検索ができるオンラインショップです。
射美、作、伯楽星、零響など世界的に評価が高く、希少な日本酒もご用意しています。
コメントや質問はこちらからどうぞ
この記事へのコメントや質問
現在コメントはございません。